タージマハル観光をする!! 15日目
2ヶ国目 : インド
都市 : アーグラー
通貨 : インド・ルピー(1ルピー = 約2.5円)
結局1時間遅れて出発した寝台電車は、
1時間遅れでアーグラーに到着。
トータル18時間の長旅でした。
駅につきとりあえずバラナシ行きの寝台を予約をしに窓口に行ったが、
インドで電車の予約をするのは本当に大変なのである!
前回もだけど1時間ぐらい並ぶのは当たり前

横入りしようとしてくるインド人もいて
実際無理矢理入られたし、まじありえん。。
チケットを買ってお金払ったら、
釣りがないからどこかで両替してこいと言われるし。
めちゃくちゃやわ。さすがインド!!
ホテルを決めて早速アーグラーの
メインのタージマハルに行ってきました。
手荷物検査がとても厳しく30分ぐらい並んだのに、
見事に手荷物で引っかかってしまった。。やたら厳しかったなぁ。
ただタージマハルは裏切りませんでした。
すばらしいです。でかいです。
完璧なシンメトリー。感無量です。
高いお金を払った甲斐がありました。
750ルピ(約1875円)もしたんだから!
ちなみにこれは外国人料金でインドの物価からすると激高。
タージマハルに入るのに手荷物検査がありめっちゃ並んでいた。
この奥にはタージマハルが。。
見えてきました~!!
出たー!!!!タージマハル

タージマハルから見た風景
牛がゴミ箱をあさ!!って日本じゃありえん光景でしょう。
インドでは当たり前の光景です笑
一日一回クリッ クお願いします!!人気blogランキングへ
| 固定リンク
コメント
白大理石の見事な~お妃さんの眠るとこやっけ?
黒大理石の廟も計画されたんだっけ?
投稿: しもん | 2007年1月29日 (月) 00時37分
しもんへ
詳しいねー、その通り!!
投稿: hiro | 2007年2月 2日 (金) 18時21分
はー、やっぱステキ!
私は中国からカメラなかったからこの写真ないのよねー。携帯は入り口で没収されるしっ(>_<。)
電車のチケット売り場、銃を持ったおっさんおらんかった?
それで横入りするインド人、撃ってなかった?
投稿: 泉 | 2007年3月16日 (金) 04時32分